新しい機能を備えた MESYS シャフトおよび転がり軸受設計計算ソフトウェアの新バージョンが利用可能になりました。この軸受設計計算ソフトウェアでは、ISO 16281 に従って軸受内の荷重分布と軸受寿命を計算できます。また、モーダル解析、シャフトの強度計算、歯車計算へのインターフェイスなどの追加機能を備えたシャフト システム計算に統合されています。現在、このソフトウェアは 4 大陸 32 か国のお客様に使用されています。この新バージョンはダウンロードから入手できます。 Downloads.
General Extensions
SKF および NSK の軸受データベースが更新されました。カタログ データのみが含まれています。GMN の新しい軸受 データベースがインストールに追加され、スピンドル ベアリングの暗号化された内部形状 (予圧値を含む) が含まれています。内部形状を含む CSC および HQW/Barden のデータベースは、以前のバージョンから変更されていません。内部形状を含む追加の暗号化データベースは、IBC、SPL、GRW から入手できますが、製造元にリクエストする必要があります。
このソフトウェアは、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、トルコ語、韓国語、日本語、中国語に加えて、イタリア語でも利用できるようになりました。ユーザー インターフェイスで設定されている言語とは異なる言語でレポートを生成できるようになりました。
パラメータバリエーションには、結果値を最大化または最小化するための追加の最適化手順が含まれるようになり、最適化専用の追加のパラメータバリエーションが追加されました。 1 つの例としては、最適な荷重分散を実現するための歯車のフランクライン補正の最適化が挙げられます。

Optimization of flank modifications for optimal line load distribution
Extensions in the Bearing Calculation
軸受計算では、ISO 16281:2025 の変更が考慮されるようになりました。円すいころ軸受の有効ローラー長さ Lwe は、軸ではなくローラー コーン上で定義されるようになりました。円すいころ軸受の既定のプロファイルも変更されました。
エッジ応力の近似関数は、セクション数ではなくセクションの位置に依存するようになりました。最初の画像は、41 セクションと 141 セクションの ISO/TS 16281 と拡張圧力計算を示しており、2 番目の画像は ISO 16281 に従った同じものを示しています。

Pressure distribution with edge stress according to ISO/TS 16281

Pressure distribution with edge stress according to ISO 16281
さまざまな軸に沿った応力を示す直交せん断応力の図がソフトウェアにいくつか追加され、深溝玉軸受の結果としてフリー傾斜角度が追加されました。
玉軸受の場合、切り捨てが発生した場合に追加の応力が計算されます。これは、Frantz、P. P.、および Leveille の“An Approach to Predicting the Threshold of Damage to an Angular Contact Bearing During Truncation”に基づいています。応力集中係数は、新しい入力として使用できます。
更新されたバージョンでは、ローラー端と肩の間の接触を評価できます。ローラー端の形状は、中心からの半径を使用して定義され、接触楕円の位置が図に表示されます。

Definition of roller end geometry

Diagram showing position of contact ellipse and contact stress of roller end contact
Extensions in the Shaft Calculation
シャフト強度の計算では、材料の強度特性が DIN 743-3:2024 に更新され、これにより一部の材料の安全係数の変化が小さくなる可能性があります。
シャフト 形状を STEP としてインポートする場合、面取り、フィレット、または穴を削除できるように、フィーチャー除去オプションが追加されました。

Defeaturing options in shaft geometry import
3D-FEA ベースの弾性部品の場合、サーフェス メッシュのノード結果をテーブルとしてエクスポートできるようになりました。