Please enable JavaScript to view this site.

MESYS 計算ソフトウェア

本ソフトウェアでは、様々なタイプの玉軸受ところ軸受を計算することができます。単体の軸受の計算の他に、"軸受コンフィギュレーション" を使って、複数列の構成を定義することができます。

bearingTypeOptions

軸受タイプの後ろにあるall_img3-ボタンを使用すると、選択された軸受タイプのいくつかのオプションを定義することができます。

すべての軸受について、内輪とシャフト、または外輪とハウジングが同一であることを選択することができます。これは、材料の入力と公差の入力に影響します。

"はめあい計算の等価断面にリング径を使用する" オプションを選択すると、はめあい計算の際に内輪と外輪のリングの径を大きくすることができます。両者は、グラフィックス "軌道輪のラジアル膨張" で比較することができます。オプションの後ろにあるall_img3-ボタンを使用すると、溝(レース)の直径を上書きすることができます。

"ハイブリッドベアリングの荷重容量を自動的に計算する"オプションが有効な場合、次のオプションはハイブリッドベアリングに自動的に設定されます。(ISO 20056-2(Er >= 300 GPa、Ei、Ee < 260GPa)

"ハイブリッド軸受の定格荷重を計算する" オプションは、許容応力が高いため、静的荷重の増加につながる荷重容量の計算に(ISO 20056-1, 2017 )と(ISO 20056-2, 2017 )を使用します。転動体のヤング率は、静的許容応力が増加したため、300GPaより大きくする必要があります。

"フリー接触角に基づいて X/Y 係数を計算する"オプションを選択した場合、公称接触角の代わりに有効フリー接触角を使用して ISO 281 の X/Y 係数が計算されます。これは主に、すきまによってフリー接触角が増加する深溝玉軸受に影響します。

玉軸受の場合、 "許容楕円長比" は、切り捨てに関する警告と、レポートの許容アキシャル荷重の出力に影響します。

玉軸受の場合、 "切捨て応力下限値" は、この制限値より小さい接触応力を持つすべての接点に対して切捨てを無視します。

玉軸受の場合、オプション "曲率比が小さい場合はISO の曲率比を使用" は、ラジアル玉軸受の fi < 0.52 と fe < 0.53 の場合、定格荷重の計算に fi = fe = 0.52 を使用し、 fi < 0.54 と fe <0.54 の場合は fi = fe = 0.535 を使用します。これらは、ISO 281 の fc の表中の値を使用することができる限界値です。

玉軸受では、負荷容量の計算で使う曲率比の限界を定義することができます。負荷容量は、与えられた制限の最大値と実際の形状入力によって計算されます。この入力は、ISO 曲率比 が設定されていない場合、上記のオプションでのみ使用できます。

深溝玉軸受の場合、曲率比の精度を設定することができます。これは、精度レポート追加出力になります。

はめあいの摩擦係数が定義されている場合、アキシアル取り付け荷重が精度レポートに表示されます。

硬さによる負荷容量の減少は、ハリスまたはシェフラー社に従って計算することができます。シェフラー社によるオプションでは、硬さが非常に低い場合、より大きな負荷容量が得られます。

現在のバージョンでは、以下の軸受タイプに対応しています。